京成バラ園 その1
秋バラが見ごろになったもんやき京成バラ園に行って来たと。
月曜日の朝一番ていうこともあって園内は人影はまばらやったとばってが、10時ば過げた頃から花見客が増えて来たと。
朝一番の客はカメラマンが中心ばってが、時間が遅うなるにつれて年寄りが増えて来ると。
秋バラは初夏のバラのごと華やかさが無いもんやき、開いた花よか蕾に目が向いたと。
蕾は子供とおんなじで、なんかひ弱さば感じるとばってが、未来に向けての可能性ていうか生きる力も感じるとよ。
帰宅後パソコンば開いてフォトショップエレメンツでraw現像ばしたとばってが、なんかいつもと違う仕上げばしてみようて思うたと。
コントラスト、ハイライト、シャドウ、白レベル、黒レベルばみんな極端に抑えて、自然な彩度だけちいと強めに現像してみたと。
そしたら、だいたいイメージした絵に近い雰囲気に仕上がったとよ。
今まではどっちかていうたら、コントラストのきつい仕上げが多かったとばってが、これからは今日のげな仕上げばもうちいと研究してみようて思うたとよ。
| 固定リンク
「花」カテゴリの記事
- 船橋アンデルセン公園のアイスチューリップ(2018.02.16)
- 上野東照宮ぼたん苑(2018.02.16)
- テスト(2018.01.16)
- 京成バラ園 その4(10/26)(2017.11.03)
- 京成バラ園 その3(10/26)(2017.11.02)
コメント