北八ヶ岳
ずっと気になっとった北八ヶ岳の溶岩坪庭に行って来たと。
ここは標高2,237mの溶岩台地までロープウェイで簡単に行かるうもんやき、天気予報ばチェックしてチャンスば狙うとったとよ。
昨日2月7日は長野県中部、山梨県西部とも良か天気予報やったもんやき、新宿からスーパーあずさ5号とバスば乗り継いで北八ヶ岳ロープウェイに着いたとが11時20分。天気予報通りとても良か天気たいね。
100人乗りのロープウェイは満員で、約半数がスキーヤーとスノーボーダー、撮影ツアー客が30人ぐらい、残りが観光客と山歩きの若者やったと。
さて肝心の冬景色ばってが、期待しとった樹氷はあんまりなかったとばってが、アルプスの山々がとても美しかったと。南から北岳、甲斐駒ケ岳、仙丈岳、御岳、南駒ケ岳、空木岳、宝剣岳、木曽駒ケ岳、御岳、乗鞍岳、そして更に北側には穂高連峰やら立山までばっちり見えてから、まさに大パノラマたいね。5時間かけて来た甲斐があったと。
| 固定リンク
« 菜の花ウォッタング | トップページ | 大雪 »
「風景」カテゴリの記事
- 皆既月食(2018.02.16)
- 紅葉ドライブ富士山 その4(11/3)(2017.11.15)
- 紅葉ドライブ富士山 その3(11/3)(2017.11.14)
- 紅葉ドライブ富士山 その2(11/3)(2017.11.13)
- 紅葉ドライブ富士山 その1(11/3)(2017.11.12)
コメント